販売業者 | ブラブジャパン株式会社 |
設立年月日 | 平成10年1月13日 |
創業年月日 | 平成10年2月1日 |
資本金 | 1億円 |
事業目的 | スポーツ用品の製造、輸入、販売 |
社員数 | 10名 |
代表取締役社長 | 萩野武久 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 神田駅前支店 |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-8 進盛ビル301 |
販売数量 | 指定はありません。 |
電話番号 | 03-5282-3755 |
公開メールアドレス | info@brav.co.jp |
ホームページアドレス | https://brav.co.jp |
ノルウェースウィックス本社は米国子会社(スウィックススポーツ USA)、独国子会社(スウィックススポーツGMB)を除き各国輸入代理店を通じて同商品の供給・マーケティングを行ってまいりましたが、1997 年秋に30 年以上の長きに渡り同商品を紹介しておりました最大市場である日本に、スウィックス商品の供給とマーケティングが的確に行える会社に委ねる事が最良の策であるとの判断の元に、子会社スウィックススポーツジャパン(株)を設立する決定を下しました。
スウィックススポーツ ジャパン(株)は長年にわたりスウィックス用品を手掛けてきたメンバーで構成されております。同ブランドのスキーワックス、スキーチューンナップ用品、アルペンスキーポール、クロスカントリースキーポール、クロスカントリースキーウエアー、アクセサリー等、を有力専門店、量販店、スポーツ用品専門問屋に販売しております。その地域は全国に広がっております。
Swix スポーツグループからBravに名称を変更をしたことは、Swix, Lundhags, TOKO, Ulvang, Helsport, Hard Rocx, Skisporet ,Original.などの国際ブランドをカバーするハウスブランドへと進化したことを反映しています。Braveグループは8ヶ国に子会社を持ち、30ヶ国以上でブランドの販売を行っています。Braveは、グループの他のどのブランド名にも関連づけられてはいないですが、全てのブランドを結びつけているため、新しいグループ名としてBraveを採択しました。
Bravグループのコーポレートバリュー 世界中で300人を超える従業員がBravのネーミング選定に参加しました。ノルウェー語で「Brav」の意味は、「勇気のある」「勇敢な」「勇猛な」「明確な」「率直な」という意味があります。これらの単語が、チームワークと情熱と共に、Bravのバリューを反映しています。
夢を想い出に変えます Bravのビジョンは、会社に価値と目的の固い枠組みを提供します。Bravは関わる人々のために、楽しく、幸せな想い出を提供します。従業員、旅の仲間、メダル獲得のために戦っているトップアスリートたちに感動の環境をつくります。
想い出は私たちを何者かにさせます。夢は私たちがなりたいと思うように駆り立てます。 Bravはこの2つがリンクすることを手助けします。